PC周辺機器– category –
-
RTX 4070搭載PCビルドに推奨される電源ユニットの選び方
2023年4月13日にNVIDIAのGeForce RTX 4070が登場しました。 このグラフィックカードは、ゲーマーやクリエイターたちに、前例のないパフォーマンスと省エネ性能を提供するミドルハイモデルです。 しかし、このカードの真の力を引き出すためには、ひとつ重要... -
8BitDo Ultimate コントローラー 実機レビュー: switch/PC対応&充電ドック付きで高コスパ!
皆さん、こんにちは!今回は、『8BitDo Ultimate コントローラー』のレビューをお届けします。 このコントローラ、スタイリッシュな外見がまず目を引きます。特に、清潔感のある白色モデルには、一目惚れしてしまいました。デザインだけでなく、充電スタン... -
ゲーミングキーボードの選び方とおすすめランキング【2023年版】
ゲームを楽しむためには、良質なゲーミングキーボードが欠かせません。しかし、種類が多く、どれを選べばいいのか迷ってしまうこともあるでしょう。そこで今回は、ゲーミングキーボードの選び方と、2023年版のおすすめランキングをご紹介します。これを読... -
「BenQ EW2780U」レビュー | 画質がとても綺麗で魅力的な4Kモニター!
どうも、かちおです。 今年に入ってパソコン環境を一新していたのですが、購入して特に良かったと思っているのが「BenQ EX2780Q」というモニターです。こちらはWQHDの27インチゲーミングモニターで、ブルーライトカット機能も付いているため仕事でもゲーム... -
PS5用モニターの選び方とおすすめ機種4選!
せっかくPS5を購入するなら良いモニターが欲しい!!PS5に最適なモニターてどんなモニター?モニターってたくさんあるからどれを選んだら良いかわからない!! そんな方のために、今回はPS5用に適したモニターとおすすめ機種を解説します。PS5に適したモニター... -
【2021年版】WQHDモニターが「ちょうど良い」理由・おすすめ機種6選!
巷では4Kが4Kモニターがと言われている中で、WQHDってどうなんだろう?フルHDでもなく4Kでもない中途半端なサイズ感じゃない?WQHDモニターを選ぶ利点はどこにあるの? そんな方のために、今回はWQHDモニターが優れている点とおすすめ機種を解説します。 ... -
【スタンディングデスク使用者必見!】格安カウンターチェアが良かったのでレビュー
どうも、かちおです。私は基本的に立っている時間が長ければ長いほど健康に良いと思っている派なので、パソコン作業も立ってしています。一日中ずっと立ちっぱなしだと足が痛くなってしまうので、適度に休みながら作業をするのが良いのですが、たまに疲れ... -
【2020年版】コスパ重視!34インチ UWQHD(3440×1440)のおすすめ格安ウルトラワイドモニター 5選
どうも、かちおです。最近ウルトラワイドモニターの人気が上昇してますよね。コロナの影響で自宅で仕事をする人も増えて、モニターが結構売れているようです。在宅ワークの仕事効率を上げてくれるウルトラワイドモニター。仕事以外でも映像やゲームの没入... -
【自作PC】ファンをEASYDIYの青く光るLEDファンに替えてみた
どうも、かちおです。人生初の自作パソコンを組み終えたのですが、光るパーツが一つもなくイマイチぱっとしない印象でした。PCケースもガラス板で中が透けて見える仕様になってるので、光るパーツの導入を検討していたところ、Amazonで格安のLEDファンを見... -
【コスパ最高】「BenQ EX2780Q」感想レビュー!万人にオススメのWQHDゲーミングモニター!
どうも、かちおです。 かちお そろそろ新しいモニターが欲しい! 今まで24インチのモニターを二つ所持してデュアルモニターで使用していたのですが、もう少し大きいモニターが欲しくなってきました。憧れたウルトラワイドディスプレイの購入を検討していた...