最近登場したコストコの新商品!直径は30㎝を超えそうな大きさで、持った感じで1㎏はありそうなとってもボリューミーなプリン。しっかり固めのプリンが好きな人にとってはリピート確実なコストコスイーツです。
【キャラメルフラン】特徴
・固め食感のイタリアンプリン
・甘さも控えめで、カラメルのほのかな苦みがいいアクセント
・消費期限は製造日含め4日間
・下にスポンジ生地がある
【キャラメルフラン】フォトレビュー

価格は1,380円でした。

さすがのコストコサイズ。
【キャラメルフラン】良かった点
固め焼きプリンでこのお値段!!
このタイプの固めイタリアンプリンは、某コンビニでは手のひらサイズで300円近くするのに対して、
こちらはどデカサイズでたったの1,398円!!安すぎます!!
クリームチーズとはちみつがおいしさの秘訣!!
原材料にクリームチーズが入っているのですが、それがもっちり感を出している気がします。また、プリン本体の甘さははちみつからきているのか、優しい味でキャラメルソースとの相性バッチリです!甘すぎないので、飽きずに食べれてしまいます。
固めなので包丁で切ってお皿に移しやすい!!

特大プリンなので切り分けが必要ですが、包丁で綺麗に切ることができ、ケースからお皿へはナイフやスプーンで簡単に移すことができるので、形が崩れにくいです。
【キャラメルフラン】気になった点
冷凍には向かない。
これはあくまでも個人的な意見ですが、コストコ商品の冷凍条件は“焼き直して”食べるかどうかです。
パンなどは、冷凍してもトースターで焼くことで美味しく食べることができますが、ケーキ類は、冷凍した後はただただ解凍したものをそのまま食べます。そうなると、確実に味は落ちますし、プリンはケーキよりも水分量が多いので、解凍後に水が出てきて美味しくないかもしれません。(凍ったままカタラーナ風に食べれるかもしれませんが試してはいませんし、カタラーナ用に作られたもので無ければ、冷凍状態だと硬すぎて食べられない可能性も。。。)
冷蔵庫でスペースをとる。
平べったいまん丸プリンなので、冷蔵庫のスペースをかなりとります。
ケースはしっかりと蓋ができるタイプなので、斜めになってもカラメルソースが漏れる心配はありませんが、できれば平らに置きたい商品です。コストコに行くと、特大サイズの冷蔵商品をあれこれと購入して、いざ冷蔵庫に納めようとすると、配置を考えないと入らないなんてこともあります。冷蔵庫に余裕がある時に買いたい商品ですね。
【キャラメルフラン】まとめ
キャラメルフラン総評
コスパ ★★★★★
味 ★★★★★
本格度 ★★★★☆
食べきれる度 ★★★☆☆
総合 ★★★★☆
我が家は、プリンは「ゼラチンで固めたタイプ」ではなく、「固めの焼きプリン」派なので、某コンビニでイタリアンプリンが発売になった時は、思わず買ってしまいましたが、やはりお高い印象でした。
がしかし、コストコの新商品“キャラメルフラン”は、まさしく大好きな固め焼きプリンなのに破格のお値段!!12等分くらいが1食分としてちょうどよい大きさかと思いますが、それでいくと1食分100円ちょっととコンビニ商品の半額以下です!
冷凍したくない商品なので、家族が少なく食べきれない方にはオススメできませんが、3~4人家族であれば消費期限内にあっという間に食べきれます。ゼラチンタイプよりもちょっと高級な焼きプリンタイプがお好きな方には是非オススメしたいコストコスイーツです!!
どうも、かちお妻でしたー。
コメント