どーも、かちおです。
ついに、Disney+(ディズニープラス)の提供が日本でも発表されました!!
6月11日午前8時からサービス開始となります。
マーベルファン、スターウォーズファンは今後ドラマも重要になってきますので、必須サービスですよね!!
Disney+(ディズニープラス)の配信に伴い疑問に思うことをまとめてみました。
・Disney DELUXE(ディズニーデラックス)にすでに加入済みの場合はどうなる?
Disney DELUXE(ディズニーデラックス)に加入している場合は、自動的に(ディズニープラス)に移行されます。
契約変更は必要ないと公式ページにも書かれていますので、手続きなどは不要なようですね。
ディズニーシアターのアプリが6/11にディズニープラスに代わるということになります。
・米国版との配信時期との違いについて

アメリカでは2019年11月にすでにスタートしていたディズニープラス。
MCUフェーズ4ドラマ、例えば「ファルコン&ウィンター・ソルジャー(原題:The Falcon and the Winter Soldier)」はDisney+で2020年8月に米国で公開されることが決定しているが、日本では発表されていないため遅れてしまう可能性があります。
吹き替えや字幕を付ける作業がコロナウイルスの影響で遅れていることが原因しているとのことで、今後は同時配信を目指していくようです。
サービス開始後、最初のうちは米国と配信日がずれる場合があるということは覚えておきましょう。
・ディズニープラスで観れる作品

・ディズニー、ピクサー、マーベル、スターウォーズの人気作品に加えてナショナルジオグラフィックの作品も追加
・『トイ・ストーリー4』『ライオン・キング』『アバター』『シザーハンズ』
・Disney+オリジナル作品として、実写化『わんわん物語』や『トイ・ストーリー』シリーズの短編「フォーキーのコレって何?」や、ドラマ「ハイスクール・ミュージカル:ザ・ミュージカル」
・「スター・ウォーズ:クローン・ウォーズ ファイナル・シーズン」、「マンダロリアン」の舞台裏を紹介するドキュメンタリー番組「ディズニー・ギャラリー/スター・ウォーズ:マンダロリアン」
ディズニーの関連作品が現在よりもたくさん観れるようになるので、とても内容が充実していますね。
・PS4などのゲーム機には対応しているか
引き続きPS4などのゲーム機には対応していない。
今後の対応も未定とのことですので、
視聴するにはPC・スマホ・タブレット・FireTVスティック等を使用する必要があります。
下記に利用環境をまとめました。
動作端末 | 動作環境・バージョン |
iPhone/iPad | iOS11以上 |
Androidスマートフォン/タブレット | Android5以上 |
Windows PCブラウザ | Windows7以上/Edge、Firefox、Google Chrome |
mac PCブラウザ | mac最新OS/Safari、Firefox、Chrome |
Apple TV | tvOS11以上 |
Fire TV、Fire TV Stick | FireOS5以上※Fire TV Stickの第1世代は非対応 |
Android TV | Android5以上/Android TV搭載のBRAVIA、AQUOS |
ドコモテレビターミナル | ビルド番号 M380-601.1.93.107 以上 |
・Disney+(ディズニープラス)まとめ
6月11日から始まるDisney+(ディズニープラス)はMCUファン、スターウォーズファンは必須サービスです!!
正直、ディズニーやマーベル、スターウォーズに興味がなければ入る意味はないですが、これらの作品が好きな人は入って損はしないでしょう。
スピンオフドラマなども続々追加されるようですので、今後もさらに期待できる動画配信サービスです。未加入の方は利用してみてください。
どうも、かちおでした。
コメント