水月雨 Moondrop 方糖-Blockを徹底レビュー解説!音質・評判は?

水月雨(Moondrop)から登場した「方糖 – Block」は、そのユニークなデザインと手頃な価格で注目を集めています。

しかし、「3,000円台のワイヤレスイヤホンって、実際の音質はどうなの?」「インナーイヤー型は耳に合うか心配」といった疑問や不安を感じている方も多いのではないでしょうか。

この記事では、そんな水月雨 Moondrop 方糖 – Blockのレビューを徹底解説します。

特徴やスペックといった基本情報から、実際の音質、装着感、ユーザーのリアルな評判・口コミまで、購入前に知っておきたい情報を網羅的にまとめました。

この記事を読めば、あなたがMoondrop 方糖 – Blockを買うべきかどうかが明確になります。

目次

結論:水月雨 Moondrop 方糖 – Blockは3,000円台で買える高音質インナーイヤーの決定版

水月雨 Moondrop 方糖 – Blockは、3,000円台という価格帯の常識を覆すほどの自然で心地よいサウンドを提供する、非常にコストパフォーマンスに優れたインナーイヤー型ワイヤレスイヤホンです。

特に、ボーカルの表現力や聴き疲れしない音質チューニングは、同価格帯の製品とは一線を画します。

ただし、独特の形状による装着感の問題や、機能を絞ったシンプルな設計など、購入前に理解しておくべき注意点も存在します。

こんな人におすすめ!カナル型が苦手な人の新たな選択肢

このイヤホンは、特にカナル型の圧迫感が苦手な方や、周囲の音も聞きながら音楽を楽しみたい「ながら聴き」をしたい方に最適な選択肢です。

また、予算を抑えつつも、できるだけ音質の良いワイヤレスイヤホンを探している方、そして他にはない可愛らしいデザインに惹かれる方にも強くおすすめできます。

この記事でわかること|購入前に知るべき全てを解説

この記事では、水月雨 Moondrop 方糖 – Blockに関するあらゆる情報を詳細に解説していきます。

具体的には、デザインや価格、詳細なスペック、そして最も重要な音質のレビュー、実際の使用感(装着感、バッテリー、マイク性能など)、ユーザーからの良い評判と悪い口コミ、そして最終的にどんな人におすすめできるのかまで、購入を判断するために必要な情報をすべて提供します。

水月雨 Moondrop 方糖 – Blockとは?まず知りたい特徴とスペック

Moondrop 方糖 – Blockは、オーディオファンから高い評価を得ているブランド「水月雨(Moondrop)」が、エントリークラス向けに開発したインナーイヤー型の完全ワイヤレスイヤホンです。

高品質なサウンドを手軽に楽しめることをコンセプトに、音質に関わる部分には妥協せず、その他の機能はシンプルにまとめることで、驚異的なコストパフォーマンスを実現しています。

目を引くキューブ型ケース|デザインと3色のカラーバリエーション

最大の特徴の一つが、その名の通り「方糖(角砂糖)」をモチーフにしたキューブ型の充電ケースです。

どこか80年代を思わせるレトロで可愛らしいデザインは、他のイヤホンにはない独特の存在感を放ちます。

カラーバリエーションは、シックな「ブラック」、クリーンな「ホワイト」、そしてポップな「ピンク」の3色が用意されており、自分のスタイルに合わせて選ぶことが可能です。

3,000円台で買える?現在の価格と安く買う方法

Moondrop 方糖 – Blockは、通常3,690円前後(税込)で販売されています。

この価格でも十分にコストパフォーマンスは高いですが、Amazonのプライム感謝祭やブラックフライデーといった大型セールのタイミングを狙うと、2,000円台後半で購入できることもあります。

少しでも安く手に入れたい場合は、セール情報をこまめにチェックすることをおすすめします。

スペック一覧|Bluetoothバージョン、13mmドライバー、対応コーデック

Moondrop 方糖 – Blockの主なスペックを以下の表にまとめました。

価格を考えると、最新のBluetooth 5.4に対応している点や、大型の13mmダイナミックドライバーを搭載している点は特筆すべきポイントです。

スペック項目詳細
Bluetoothバージョン5.4
対応コーデックAAC / SBC
ドライバー13mm ダイナミックドライバー
イヤホン単体再生時間約6時間
ケース込み最大再生時間約21時間
充電ポートUSB Type-C
ゲームモード搭載(55ms低遅延)
専用アプリ非対応
ノイズキャンセリング非搭載
外音取り込み非搭載
本体での音量調整非対応

付属品はシンプル|何が入っているか全て見せます

パッケージに含まれる付属品は非常にシンプルです。

イヤホン本体と充電ケースの他に、充電用のUSB Type-Cケーブルと、取扱説明書や保証書といった書類のみが同梱されています。

インナーイヤー型のため、交換用のイヤーピースなどは付属しません。

【音質レビュー】3,000円台の常識を変えるサウンドを徹底分析

Moondrop 方糖 – Blockの最大の魅力は、その価格からは信じられないほどの高い音質にあります。

ここでは、音の傾向から低音・中高音の質、音場の広さまで、サウンドパフォーマンスを詳しくレビューします。

全体の音の傾向は?水月雨らしいボーカルが美しいナチュラルサウンド

全体の音質傾向は、特定の音域を強調しない、非常に自然でバランスの取れたサウンドです。

特に、水月雨が得意とする中音域、つまりボーカルの表現力は素晴らしく、滑らかで艶やかな歌声を楽しむことができます。

刺激的な音がなく、長時間聴いていても疲れにくい、心地よいチューニングが施されています。

低音の量感と質|しっかり下支えするがサブベースは控えめ

低音域は、楽曲全体をしっかりと下支えしてくれるだけの量感があります。

ベースラインやドラムのキック感は十分に感じられますが、いわゆる「重低音」や地を這うようなサブベースの表現は控えめです。

そのため、EDMやヒップホップなどの深い低音を求める方には少し物足りなく感じるかもしれませんが、多くのポップスやロックではバランスの良いサウンドを奏でます。

中高音のクリアさと伸び|刺さらず疲れにくい聞き心地

中高音域は非常にクリアで、見通しの良いサウンドが特徴です。

シンバルや高音楽器の音はシャリついたり耳に刺さったりすることなく、自然に伸びていきます。

前述の通り、ボーカルの表現力はこのイヤホンのハイライトであり、息遣いや細かなニュアンスまで感じ取れるほどです。

この聴き心地の良さが、長時間のリスニングを可能にしています。

音場は広い?遮音性と音漏れはどのくらい?

インナーイヤー型であるため、耳を完全に密閉しない構造上、遮音性は低いと言えます。

周囲の音は比較的聞こえやすいため、静かな環境で音楽に没入したい場合には向きません。

しかし、その反面、音がこもらず開放的なサウンドステージ(音場)が感じられます。

音漏れについては、常識的な音量であれば問題になることは少ないですが、大音量で聴くと周囲に音が漏れる可能性があるので注意が必要です。

人気イヤホンとの音質比較|SoundPEATS Air4やApple EarPodsとの違い

同価格帯で人気のSoundPEATS Air4と比較すると、音の傾向に明確な違いがあります。

Air4がいわゆるドンシャリ(低音と高音を強調したV字型サウンド)傾向でパワフルな一方、Blockはよりフラットで自然なサウンドです。

また、AppleのEarPods(AirPods第2世代など)と比較すると、低音の量感は似ていますが、中高音域の自然さやボーカルの表現力においてBlockが優れていると感じられます。

実際の使用感をレビュー|装着感や機能性、マイク性能を検証

音質がいかに優れていても、実際の使い勝手が悪ければ満足度は下がってしまいます。

ここでは、装着感やケースの使いやすさ、バッテリー性能など、日常的な使用シーンにおけるリアルな使用感をレビューします。

装着感は人を選ぶ?独特なイントラコンカ型のフィット感と注意点

Moondrop 方糖 – Blockの評価が最も分かれるポイントが、この装着感です。

一般的なインナーイヤー型とは少し異なる、厚みのある「イントラコンカ型」と呼ばれる形状をしており、これが耳の形に合うかどうかが非常に重要になります。

ピッタリと合えば、長時間でも快適で落ちる心配もありません。

しかし、耳の形に合わない場合は、すぐにポロリと落ちてしまったり、安定しなかったりする可能性があります。

可能であれば購入前に試着することが望ましいですが、難しい場合は、装着感が合わないリスクがあることを念頭に置く必要があります。

ケースの使い勝手は良い?蓋なしデザインのメリット・デメリット

蓋のないユニークな充電ケースは、デザイン的な魅力がある一方で、使い勝手には一長一短があります。

メリットとしては、蓋を開ける手間なくイヤホンを素早く取り出せる点が挙げられます。

一方、デメリットとしては、カバンの中などでホコリやゴミが入りやすいこと、そしてイヤホンを収納する際に左右が分かりにくく、慣れるまで少し戸惑う点が指摘されています。

イヤホンの外側にある穴(ベースポート)が外側を向くように収納するのがコツです。

バッテリーはどのくらい持つ?公称値と実際の再生時間

バッテリー性能は、イヤホン単体で最大約6時間、充電ケースを併用することで最大約21時間の音楽再生が可能です。

この再生時間は、通勤・通学や日常的な使用において十分なレベルと言えるでしょう。

ハイレゾコーデックなどバッテリー消費の激しい機能がない分、安定して公称値に近い時間使用できます。

接続の安定性は?途切れることはあるのか?

最新のBluetooth 5.4に対応しているため、接続の安定性は非常に高いです。

スマートフォンをポケットやカバンに入れた状態で、街中を歩いても音途切れはほとんど発生しませんでした。

ただし、壁を隔てたり、階をまたいだりするような電波の遮蔽物が多い環境では、音が途切れることがあります。

これは多くのワイヤレスイヤホンに共通する現象であり、通常の使用範囲では全く問題ありません。

マイクの通話品質は?オンライン会議で使えるレベルか検証

通話用のマイク品質は、この価格帯のイヤホンとしては健闘しているレベルです。

静かな室内での通話やオンライン会議であれば、相手にクリアに音声を届けることができ、問題なく使用できます。

しかし、風の強い屋外や騒がしい場所では、周囲のノイズを拾いやすいため、快適な通話は難しいかもしれません。

低遅延ゲームモードの実力は?音ゲーでも快適にプレイできる?

Moondrop 方糖 – Blockは、映像と音声のズレを55ms(ミリ秒)まで抑える低遅延ゲームモードを搭載しています。

iPhoneで使用した場合、リズムゲームやアクションゲームでも遅延はほとんど気にならないレベルで快適にプレイできました。

ただし、一部のレビューでは、Android端末との組み合わせだと遅延を感じる場合があるとの報告も見られます。

専用アプリや音量調整は非対応?機能面の割り切りポイント

このイヤホンは、音質と価格にリソースを集中させるため、多くの便利機能が省略されています。

イコライザー調整などができる専用アプリには対応しておらず、イヤホン本体での音量調整もできません。

また、アクティブノイズキャンセリングや外音取り込み機能も搭載していないため、これらの機能を求める方には不向きです。

【評判・口コミ】ユーザーの良い点・悪い点を正直にまとめました

ここでは、実際にMoondrop 方糖 – Blockを使用したユーザーからのリアルな評判や口コミを集め、良い点と悪い点を客観的にまとめました。

ポジティブな評判・口コミ|「コスパ最高」「デザインが可愛い」「ボーカルが綺麗」

良い評価としては、「3,000円台とは思えない音質でコスパが最高」「キューブ型のケースがレトロで可愛い」「ボーカルがクリアで聴きやすい」「長時間つけても耳が疲れにくい」といった声が多数見られました。

やはり、価格を超えた音質とユニークなデザインが高く評価されているようです。

ネガティブな評判・口コミ|「装着感が合わない」「ケースから取り出しにくい」「音がこもる」

一方、悪い評価としては、「自分の耳には合わず、すぐに落ちてしまう」「ケースに蓋がなく、イヤホンを取り出しにくいし収納しづらい」「音がこもって聞こえる」といった意見がありました。

特に装着感に関する問題は多く指摘されており、このイヤホンの最大のウィークポイントと言えるでしょう。

海外の著名レビュアーの評価はどう?

海外のオーディオレビュアーからも、Moondrop 方糖 – Blockは非常に高く評価されています。

ある著名なYouTubeレビュアーは「20ドルの完全ワイヤレスイヤホンの王様だ」と絶賛し、「20ドルにしては良すぎるサウンドだ」とコメントしています。

国内外を問わず、そのコストパフォーマンスの高さが認められていることがわかります。

まとめ:水月雨 Moondrop 方糖 Block レビュー解説

この記事では、水月雨 Moondrop 方糖 – Blockの基本情報から詳細なレビュー、評判までを徹底的に解説しました。

最後に、これまでの情報を踏まえて、このイヤホンがどんな人におすすめで、どんな点に注意すべきかをまとめます。

Moondrop 方糖 – Blockのメリットとデメリットを再確認

購入を最終判断するために、Moondrop 方糖 – Blockのメリットとデメリットを改めて確認しておきましょう。

メリットデメリット
3,000円台とは思えない自然で高音質なサウンド装着感が耳の形に大きく左右される
ボーカルが美しく、聴き疲れしにくいケースの使い勝手に慣れが必要
レトロで可愛いユニークなデザインノイズキャンセリングなどの便利機能はない
低遅延ゲームモードを搭載イヤホン本体で音量調整ができない
圧倒的なコストパフォーマンス遮音性が低く、音漏れの可能性がある

【結論】このイヤホンをおすすめできる人の特徴

以上の点を総合的に判断すると、Moondrop 方糖 – Blockは以下のような方に特におすすめできるイヤホンです。

  • カナル型の圧迫感が苦手で、快適なインナーイヤー型を探している方
  • 周囲の音も聞きながら安全に音楽を楽しみたい「ながら聴き」がメインの方
  • 3,000円台という予算内で、とにかく音質を最優先したい方
  • ボーカル中心のポップスやアコースティックな楽曲をよく聴く方
  • 他人とは違う、個性的で可愛らしいデザインのイヤホンが欲しい方

購入を避けた方がいい人の特徴は?

一方で、以下のような特徴に当てはまる方は、他のイヤホンを検討した方が良いかもしれません。

  • イヤホンのフィット感を非常に重視し、落とすリスクを避けたい方
  • EDMやヒップホップなど、深い重低音が不可欠な音楽を聴く方
  • 電車内など騒がしい場所で音楽に集中したい方(ノイズキャンセリング必須な方)
  • アプリでのイコライザー調整や音量操作など、多機能性を求める方

兄弟機「Space Travel」との違いは?どちらを選ぶべきか解説

水月雨には、同じくエントリークラスの「Space Travel」というモデルも存在します。

どちらを選ぶべきか迷った場合は、装着方法と機能で判断するのが良いでしょう。

「Space Travel」はカナル型でアクティブノイズキャンセリング機能を搭載しているため、遮音性を重視し音楽に没入したい方に向いています。

一方、「方糖 – Block」はインナーイヤー型で機能はシンプルですが、より開放的で自然なサウンドを好む方におすすめです。

  • 水月雨 Moondrop 方糖 – Blockは3,000円台で高音質を実現したインナーイヤー型イヤホンである
  • ボーカルが美しく自然で聴き疲れしないサウンドが最大の特徴
  • レトロで可愛らしいキューブ型のデザインが個性的
  • 装着感は耳の形状に大きく左右されるため、購入前の注意が必要である
  • 蓋のないケースは使い勝手に一長一短がある
  • 機能はシンプルで、ノイズキャンセリングや専用アプリには非対応
  • 低遅延ゲームモードを搭載し、多くのゲームで快適にプレイ可能
  • バッテリーは単体で約6時間と普段使いには十分な性能を持つ
  • カナル型が苦手で、音質とコスパを重視するユーザーに最適
  • 兄弟機「Space Travel」とは装着方法とノイキャン機能の有無で棲み分けされている
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次